可愛らしい小さな人たち。
眠くてレッスンができない日があったり、
絵本が読みたくてちっとも準備ができず怒られたり、
3回以上の練習に涙が出ちゃってた子が。
毎日自ら練習をして、練習表は埋まり、
言われた事を直し、新しい曲を読み、宿題を決め、
ご挨拶をして支度をして
おしゃべりせず黙々と集中してレッスンを受けていました。
ピアノの下で寝転んでた時も、アクビをしてた時も聞いていたのね。
恐ろしい程の成長!子供は本当に侮れない!
一方‥ヤ○ザに復帰した私。
我が家のデッカイ子供らを久々に
「アホが!何回言われたら直るんじゃ!脳みそ入っているのか!次同じ間違いをしたら命はないと思え!間違いを怒っているんじゃない、その弛んだ根性直す為にやってるんじゃ!勉強なんかせんでも良いから練習せい!」
と、どこかの国会議員の倍は怒鳴り散らし、久々に子らの遠い目を見ました。
そうだった‥はじめはピアノ教えているつもりでも最後はいつも根性論で終わっていた。
その後、食事中懐かしい嫌〜な空気の中、娘が「人は変わらない‥」と。聞こえたぞ!
アンタたちも変わらないじゃん?
言われても無視を決め込む姿勢と弓でモノに当たるそういう態度!
NYの友人の旦那さまからの情報です。5〜13ページが大切だそうです。