昨夜は立場が入れ替わりバイオリンのオンラインレッスンを受講しました。
勿論完全な素人なる親です。
音だけは読めるので一応新たな曲を2曲進めていましたが、やはり問題点はわからない。
練習するにも課題がわからきゃ困る。
弓のup・downくらいは何となく分かるが3rdポジション言われた時にゃ頭に❓が6つ出ました。
先生が仰ることは分かるが正しいかどうかはわからない。
息子の必死な顔。
ピアノの時と態度が違うではありませんか!
練習すべきところ、直すところをチェックして今日からは課題に取り組みます。
みんなが録音したりママが書き込みする気持ちが分かりました。
これはアカン、録画しようと画面の前でウロウロしたら「チラチラ気が散るんだけどぉ!笑」とクレーム。
来週から用意しておこう。
その後野暮用でメールをしたが、さっきまでしっかり会っていた気がしました。
やはりオンラインとはいえ顔を合わせてのやり取りは文字のやりとりとは違うますね。
来週もまたお願いしてあります。課題を解決して臨みます!