2019年、3日間の初レッスンで目からキラキラが出た子が何人かいます。
‥差が激しい‥
まぁまぁやってきたなって子と、えー🤨って子と差が激しいです。
えー🤨と言うか、言われたことが元に戻っているのが良くないです。
ダレカサンが「怒られた😭」と仰っていましたが、怒ってなんかいません。
何度も説明した事を忘れるなら、違うアプローチをするしかない。今度は貴方が自分で考えなさい、ってだけです。
前のレッスンが無駄になってしまいます。
積み重ねだから1つずつきちんと弾いてこないと先に進めません。
練習は正しく目的意識を持ってきちんと弾く事です。
テキトーにチャチャっと回数だけ弾いても良くはならないですよ。
貴方達なら必ずできます。次回は楽譜を見て、言われた事、楽譜に書いてある事を直してきてください。
楽譜に書いてある事を弾いてくるのは生徒の義務です。楽譜に書いていない事を教えるのが先生の義務です(恩師の言葉)
宿題は約束です。
明日からの子。キラキラ出さなくて済むように楽譜見直してきてくださいね😅