玉石混交😅。
ハプニングと大事件あり、また、名演奏あり。
今様の歌曲は目を閉じて聴く分には美しいのだが、なんとなく全てを受け入れることができない‥まさかこれもまた分断?
やはり歴史に裏付けされた曲を修練された確かなテクニックで楽器が鳴るのを楽しみとしてしまいます。
演奏会だから楽しんで聞けます。
大きくなってくると面白いね。
ぐわっと感情が出てしまえば聴衆の耳は離れてしまうし、かといって訴えるものもなくてはならないし。
結局は音色と計算された美しさ。
その曲の持つ魅力をいかに伝えるかってところに尽きるのかもしれない。
弾いてる方は必死なのはよくわかる。
ヒリヒリとした時代があったなぁ。
聞いて文句を言うのは良い。
でももう自分で練習はしたくない!
みんな頑張ってー。
2人とも上手だったよ。お疲れ様。