娘が塾のテストをもらってきてビックリ!この暑い中、肝を冷やし仕方なく勉強を見張ることに。
中学の頃どうやって勉強してたっけ…
後輩諸君にはご理解いただけるだろうが、高校時代実技テストは覚えているが、普通科の定期テストはあったかどうかも覚えていない😅💦
音楽科の授業は大変真面目に受けていましたよ!
私の勉強方法は
①一通り回答を言ってみる
②わからないところを10回書いて練習する
③もう一度回答を言ってみる
④正解率が上がったら書いてみる
⑤間違ったところを直し、さらに5回練習する
⑥次の日確認のテストをする
暗記モノはリズム読みをしたり、暗譜をする回路を使い、何を自分が喋っているのか意識して声を出しそれを耳でよく聞く。
こんな感じで勉強していた気がする…というか、練習方法で勉強していたのかもしれないなー。
夫に言わせればそんな変な勉強の仕方は聞いたことがないと言う。
世間の皆様はどうやって勉強なさっているのかしら。
でもね、練習勉強でも結構良い成績取れていたのよ〜。
一度お試しあれ⁈
皆さま、各地の美味しいものやお菓子、果物、お心遣いいただき本当に本当にありがとうございます。
毎日鼻歌まじりに日本全国津々浦々、賞味させていただいております。幸せモンであります!
ステップに出る子、 ウェブの申し込み期限が15日のようです。早めにお申し込みしてくださいね。時間があったら会場近くでみんなでお茶しようね✨
この世で1番向上心のないオンナ。名前を呼んでも目を動かすだけ。