ひょうきんで済むのか

娘氏

学校がなくなったからようやく落ち着いて勉強ができるようになったよ。

3年間何しに学校に行ってたんだ。

息子氏

体感1時間バイオリン練習しちゃった気がする。

正味15分だな。

母は今夏、君たちを置いてバカンスに出かけようと企んでいる。

力を抜いて

ご入学ご進級おめでとうございます。

みんなしばらく疲れた顔して来るかもね。

新生活になってもあまり張り切らずアリノママ良い加減で、ね。

良かれと思ってやっても人によって捉え方は違うし、頑張っても迷惑がられる時だってあるし、見栄張っても相手はそれに興味がない事も多い。

良い自分を見せようとしたってソレが良いかどうかはわからないし。

良し悪しなんて誰かに決められるモノでもナシ、自分のペースで自然体で頑張ってくんしゃい。

犬が嫌な態度を取る事はない。

いつでもニコニコ友好的で、嫌なことされたらさっと逃げて、眠いときには寝て、甘えたいときには甘える。

植物や動物の方が賢いなと感じるのは私だけでしょうか笑。

一生懸命考えるのは専門分野だけでいいんじゃない?後は楽しんだほうがいいと思う。

気楽に気楽に。

本日はものすごく久しぶりにコンビニに行きました。

発表会

お知らせの通り、来月23日日曜日に発表会を行います。

10時開場10時半開演、2部の人は11時半集合です。

ぶっ続けでやるかお昼休憩を挟むのか検討中です。

プログラム作成中、ほぼ完成しておりますが修正がある場合は早めにお知らせください。

来週末はもう印刷しちゃうからね。

まぁ発表会なのでいざとなったら当日変えれば良いので気楽に。

裏方アルバイトをしてくださる気持ちがある方はどうぞご連絡くださいね。

スタッフの集合は9時です。

御縁

昨日は、朝後輩と一緒に音楽を作り、午後から浜松で友人と会って夜まで昔の話をし、その最中チョビくんの妹とママパパが奇跡的な再会を果たしたとメールをどちら様からもいただき、最後の最後に新幹線を降りた時に恩師に出会った。

時々ばったり人と会う事がなくはないがあまりない。

恩師とハタとお会いするのはこれが4回目。

先生とはよく会うなぁと思っていたら先生も、あなたとはよく会いますね。と。

いつも思うけれど、人の財産は経験と技術と人、そして見える財産で言えば米と水と塩。

暗譜

最近はものすっごく上手いピアニストでも時々譜面台にタブレットを持っています。

コンペに出る子と小さい子には暗譜をしてもらいます。

記憶する、と言うことがどれぐら弾かなければできないかはやっぱり経験しといたほうがいい。

でも大きくなったらやっぱり名曲も弾いてもらいたいし、多少内容にはこだわりたい。

本番前に、覚えなさい、正しく聞きなさい、こればっかりなっちゃう子も少なくありません。

今年の発表会は中学生以上の子は暗譜はどちらでも良いことにします。

ただし、譜めくりはつけませんのである程度覚えてください。

別にプロにはなるわけではない、自分なりに良い音楽を作るためにいろいろ試してみましょう。

正直暗譜に然程の意味はないと思っています。

昔勉強していて思ったの。教科書丸覚えって意味あるの?

昔は良かったかもしれないけどね、今ならググればすぐ出てくるし。いろいろ試してみましょ。

備えた方が良いかも

色々世界が動きます。

音楽史の観点からみても自然な流れです。

仕事も教育も自然も大変だけど良い方に変わると思います。

私はこの仕事が心底好きです。ライフワークであり生活であり、「仕事」とは思っていません。

だから私の姿勢は変わりません。

少しだけいつも薄く話す事をメインメディア以外で調べてみて下さい。

もしかしたら少しだけ気持ちも含めて備えた方が良いのかもしれません。

アイタタ

ここんとこ病院へ通う日々。

人間は腰痛、犬は目が腫れ。

行きつけはご近所の整形外科です。

看護師さんはこれまた同級生のお母様。

カルテは高校時代のままで苗字に二重線が引いてある。

昔は首がヘルニア気味でよく通っていました。

練習を減らしたら良くなるんじゃないの?

なんてアドバイスを頂き、練習やめられないから痛いんじゃんと思った高校時代。

腰が痛いの?ヘルニア気味に間違いないけど思いあたることは?

集中して足の裏の魚の目を削ったのと、YouTubeをクッションに持たれてダラダラ見ていることかな‥

魚の目はともかく、昼下がりうとうとしながら画面を眺めるのやめられないから痛いんじゃんと思った。

肩も痛い、スマホを持つ左肩が。

ピアノは小さい頃弾いてたら大きくなっても割と上手く弾けるもの?彼(同級生である息子さん)も習ってたから大きくなったら弾けるかな?と先生が。

先生、わたし達もう大きくなって大人もベテラン枠なんです‥

高校の時から変わらぬ病院にホッとします。

とうとう流行病に

頭脳は大人身体は子供!の傍名探偵がいるが絶対無理だな。高校生は子供。

お母さんっ、喉がすごく痛くてくしゃみが出る。耳の奥もかゆいし、とうとうデビューかもしれない!

みんな濃厚接触者になったらご飯どうするの?買い出しに行ったほうがいいんじゃないの?的な。

安心せよ、息子よ。今春、君は花粉症デビューだ。ある意味流行病だな。

そもそも皆様共犯なのでご存知だと思うが、濃厚接触者の皆様もレッスンに来ていただいているし、マスクはうっとうしいのでとっくの昔にやめてしまった。

熱が出ている方はご遠慮申し上げているが、我々家族は多分もう軽く済んでいるはず。

どうだろう、3分の1くらいの皆様は経験されたかしら。

濃厚接触者?時間を持て余してるはずだからよく練習できるはず。よければ余分にレッスン来る?

美川憲一が歌うさそり座の女をフルバージョンを2回聞かされた絶望的に思い込みが激しい人。

命がけで思い込んでいるミスを直さないとサソリをおしりから狙っている射手座の女が怒るからね💢

ひぃぃぃ

まぁね、材料費も上がっているし運搬費も上がっているし…しかしこないだ値上がりしたばかりのような気がするんだけれど。

みんな、ピアノは売っちゃだめだよ。
資産になるからね。
まだまだ値上がりすると思うよ。