我が子でも嫌だわ。

テスト勉強中の中高生、頑張っているでしょうか。

1音も出さず何故か社会の勉強をして行った子は順調に進んでいるでしょうか。

我が家は眠り姫とタブレッ太郎を抱えています。

本日の夕食は鯛のアクアパッツァと鶏のレバーペーストをガーリックトーストと。

タブレッ太郎は電源が蒸発します。

アッと言う間に魚を骸骨にした後、娘は30分で日本居眠り協会の理事に就任。

眠り姫は王子の口付けで目覚める。

どれ。母の口付けで起きるか試してやる。

が、学校とニンニクの思い出+ニキビテカテカ顔に実行を怯む。

いくらオーロラ姫が美少女とは言え、100年も洗ってない顔に口付けした王子は強者だな。

息のない美少女を引き取るプリンスよりはマシか。

桁違いのコロナ感染者は生活習慣の差かもしれぬ。

とは言え皆様、お互いできるだけ気をつけましょう。

1時間もうろついてしまった。

西友がなくなり、なんとなく外出自粛ムードの中、いろいろな安城のお店に出かけています。

食品はデンマート、パンはBon Lune、日用品はスギ薬局、遠出して岡崎イオン、なんて感じだったけれど。

最近ビックリブにデビューを果たし、本日初めてドンキホーテに行って参りました。

マスクをしていてよかった。

口をポカーンと開けたままだったと思う。

なんだここは!アジアじゃないか!アジアだけど。

ナッツとマヨネーズだけ購入して帰って参りました。目がチカチカしてしまった。

やっぱりコンクールは必要。

コンクールが徐々に再開されてコンサートホールに足を運ぶ機会が増えています。

やっぱり客席から聞くといろんなことがわかりますね。

特に自分が見過ごしてきてしまった問題や、つい後回しにする問題点を目の前に突きつけられます。

狭い室内で音を聞いているとどうしても響きに対する意識が薄くなります。

目の前で起こるつっかかりや弾けないところ、譜読みの遅れなどに逃げてしまう。

目に見える問題を解決するのはとても楽チンなのです。

逆に音を聴いたり響きを追求するのはほんとにエネルギーのいる作業です。

丁寧な響く音を作るのは頭を使う。

数人の子に言ったけれど、音を聞かないと本人やママにはわからないけれど、先生にはばれちゃうからね。

ジャイ音出さないでね。死んじゃった音出さないでね。

今週はピアノ全開でレッスンをします。

音を聞きなさいと100万回位言いますがお付き合いください。

コロナが大変な状況…昨日アメリカのモデルナ社ワクチンニュースが!

お小言

昨日はほとんどの子を怒りました。

だめだよ、楽譜には誠実に練習しなくちゃ。

楽譜を見て直してこないから嫌な口撃をするんだよ!

何度同じこと言った?いつ直るの?

全部譜面に書いたのにその楽譜を見ないんだから口で言うしかないでしょう。

音の響きに対する耳と練習が不誠実すぎます。

どんなにそっぽ向いてやりすごそうとしたって必ず向き合ってもらいますからね。

言葉で嫌な思いをさせるのはとても嫌なことだけれど、あなた方のためにもこれは絶対ゆずれない案件です。

ピアノを弾くとか音楽を勉強するとかそういうことじゃなくて、物事に対する姿勢だと思う。

勉強にしてもスポーツにしても何事に関しても一緒です。

毎日コツコツと物事を積み上げる力と集中力と、やらなくてはいけないことをやり続ける持続力。

ピアノが弾ける子が勉強ができるんじゃない。

毎日きちんとスベキコトをする子が勉強ができるようになるだけだと思います。

ちゃんとして❗️

昨日は母と叔母と名古屋に遊びに行ってきました。

上手く写真が撮れないけれど、ふわふわのホットケーキでお茶。

半分生焼けでほぼ原料が卵の白身だということがよくわかりました。イマイチ‥

コンクール

昨日は朝から県下ピアノ独奏コンクールを拝聴してきました。

初めて足を運んだコンクールなので右も左もわからず。

会場に入ってびっくり、みんなとてもよく弾きます。

6年生でも名曲をバリバリと弾いています。

小さな曲をきちんと仕上げることも勿論すごく大切ですが、子供の頃から人類の遺産に触れ、少しでも形にできるのも大切だなと少し考えを改めさせられました。

結果ありきではなく、日々の勉強を競い合うコンクールだったように思います。

YちゃんがC部門で2位を頂きました。

おめでとう、良かったね!

 

スケラディバリウス

バイオリンをほんのちょっとグレードアップしました。

半分以上は親の自己満足です。

勿論!世間で言われるほど高額なものではありませんが夫にもわかるほどの音の差です。

前回ご紹介いただいた楽器はどうしようかな〜と迷ったのですが、なぜか今回は音を聞いたらパッと決めてしまったのでご縁です。

あっけらかんとした明るい大きな音が出るよう聞こえました。

まぁ、頑張って練習する!と言う約束を決して母は信頼はしていませんが。

何でも一緒で、良いものと悪いものがわかればそれは知識だと思います。

大統領選挙が面白すぎる。

個人的にはガラの悪いおっちゃんも好きだが、いろいろ考えればやっぱりよろしくないでしょう。

しばらくの間なんだから我慢してマスクすれば良いのにねぇ。

今年はお菓子にしようかな。

毎年思いますが2学期はとてもみんなの情緒が落ち着いて大きくなったなぁと感じる時期です。

今年はおかしな年。

10月半ばに入ってみんなの調子が元に戻ってきたように思います。

さて、毎年行っている楽典テスト、忘れちゃいませんよ、タイミングを見ていただけです。

小学生シニアの皆さんには中学校に入ったら必ず扱う課題を出します。

まだ小さな皆様には今までレッスンしてきたことの総括で課題を出します。

中学生の子は音楽の授業でやるので参加は任意でお願いします。

ただし参加しないとプレゼントは差し上げられません。

そろそろ今年も始めていきたいと思います。

クリスマスソングか名曲1曲+課題テストを合格したらクリスマスプレゼントを差し上げます。

範囲はレッスンでまた詳しくお伝えしますね。

来週か再来週から始めようかなと思っています。

(レッスンに来る時間はいつもと同じで大丈夫です。)