聴いて、歌って!

一生懸命間違えないように頑張ってるミナサン。

よーくメロディを聴いて歌って弾いてください。

間違えないようにしようと体に力が入ったら指がますます回らなくなるよ。

間違えないこと、止まらないことはすごく大切なんだけど、意識してない音を間違えてもメロディラインが違っても気付かない程ガチガチになってる子がいます。

全ての音をガッツリ出してエンジン全開で頑張って弾いてくれる子も同じかも。

大切な音と力を抜いてふわっと進む音がないとお互い疲れるからね。

よく聴いてよく歌ってね。

聴いて歌っていればミスタッチは必ず自覚できるから、力を抜いて聴いている人に何が美しいのか伝わるようにお願いします。

さて。

何もないとシャキッとしないので、みんな1つずつ本番を作ろうと思います。

本日は久々に祖父母&孫で知多半島までチラシを食べにお出かけ。(母は山へ芝刈りに。)

魚系某変な魚YouTuberのお店のある魚市場へ足を伸ばした模様。

背が高かった!と。

せっかく行ったのに遠巻きに見ただけだったんだって。

最近ご無沙汰しています某K楽器店の紳士殿。お元気ですか?

付箋BBA

今週はいつも楽譜に貼っている宿題付箋をみんなに自分で考えてきてもらっています。

可愛らしい誰かさんは、自分でやった回数をきちんと書いてたくさん付箋を書いてきてくれました。

すばらしい効果!

同じような手を使って宿題を出すと、3週目あたりからみんなサボり出し、嘘印⭕️をつけたりちょっと誤魔化したりするのがほとんど。

聴けばわかるんだよぉぉ‥あえて指摘や否定はしないけどね。

ただただ時間だけ弾いてたってダメだからね。

目的意識がない間違った練習は昼寝の方がマシなんだから。いや、弾かないよりはマシか!

小さい子が1番初めにやらなきゃいけないことは、直されたところは二度と同じことを言われないこと。

大きい子がやらなきゃいけない事は言われたことを思い出して自分で練習方法を組むこと。

何度やっても⭕️がつかない場合は絶対に言われたことが直ってないはずだから、一つ一つよく見て練習してね。

検温プリントを見つめる息子。

なんかずっと37度なんだけど…ズルしたって思われないかな。

予防接種のために病院で検温したら36.8度。

すまん、母が悪いのです。

あなたが毎日コツコツと測っていたのは誰が測っても37度しか出ない体温計なのですよ‥

あー、どこかに行きたいな。

大変‥高校生はお弁当‥

昨夜は最後の晩餐的な意味を兼ねてバーベキューを行いました。

なぜだろう、人間は火が起きてくる様子を見ていると落ち着く。

言葉もなく火を見つめてから、原始的な調理法で夕食をとりました。

とっておきのカルフォルニアワイン🍷をお供にお取り寄せした牡蠣やさざえ、カルビにタン!

人間の長い友達🐕は食べている人の近くでウロウロして原始的な方法で食料確保をしておりました。

思えば受験シーズンから半年、長い謹慎期間であります。

にわかにバタバタし始めしました。

子供らの散髪に行ったり芝を刈ったり服の入れ替えをしたり。

今週から少しずつ学校が始まりますね。

結局冬服の制服を着ずに初夏を迎えそうです。

みんなの「疲れたー」の顔や、新一年の緊張感ある態度が目に浮かびます。

が、本格的に学校が始まるのは来月。

レッスン時間は来週からは正規の時間に戻りますが、宿題は引き続き少し多めに出しますね。

Eちゃん。宿題多い〜と毎週仰いますが、給食が始まれば少しペースダウンしますからもう少し頑張ってね。あなたならできます。

給食待ちの同志たちよ、あと一息!

さ。我が家は本日より一週間、お昼はお粥と野菜スープです。

向日葵が人気でしたよ🌻

今お花が安価で豊富。せっかくだから胡蝶蘭を✨

ホントに生活に潤いを与えてくれます。

バタバタ生活していると水をかえ忘れたりしてつい造花になっちゃうけど、幸い時間はたっぷりあるし。

1週間ぶりに外に出たわ。

うっとり花を眺めていたら塾から模試が届きました☠️

ウゲッと娘が鳴きました。

始まるかなっ?

なんだか世の中が明るい方に向いてきましたねぇ。

学校の先生からもお電話をいただき、学校生活も少しずつ見えてきました。

月末まではできるだけ家にいようとは思いますが、国内の旅先のを探したり、友達と会う約束をしたりして気持ち的には解放されてきました。

毎年新学年のゴールデンウィーク明けはみんな疲れ果てていて課題が多いとこちらが若干罪悪感を感じるほどでした。

今年はみんな元気ね、やっぱり。

目に見えてあくびが少ない笑

きちんと課題をこなしてきてくれて大変気持ちよくレッスンできます。

学校が始まってくれるのは楽しみだけれど、その辺も維持してくれるともっと嬉しいです。

朝8時にしぶしぶ起きてきてゆっくり犬の散歩に行って自分のペースで勉強して余った時間は自由に過ごして。

不自由だったかもしれないけれど、こんな気ままな日々は老後まで来ないかもね!

そろそろ学校の準備をしたほうがいいんじゃないの?朝早く起きるとか?

と言ったら、

えっ、今更学校に行かなきゃならないの?今の生活に何の不満もないんですけれど!

とおっしゃる。

そりゃそうだろう。上げ膳据え膳の3食+ゲーム。

が、ふと考えてみると私もストレスがあまりない。

何故かと言えば、寝てるか食べてるかどちらかな娘が正気かどうかはともかく、起きているからですな!

中学生諸君はこれから部活はどうなるんですかねぇ…当分できないのかしら。

夜2キロほど家族で歩いてはいますがやはり運動不足になります。

体力も落ちてるだろうし…先が見通せそうで見通せないのかもですね。

友に捧ぐ

未だに名前で呼んでくれる友達がいる。

某音楽教室+恩師のもとでレッスンを受けた我々4人。

レッスンの後かなり遅い時間まで鬼ごっこをしたりかくれんぼしたり、それが楽しみでレッスンに行っていたようなモンです。

親たちも毎週長い時間一体何を喋っていたんだか。

その後先生に上階から「まだいたんですか!」と言われたのも覚えています。

数日前の夜中、焼酎で良い感じに仕上がった彼女と1時間ばかり話しました。

優秀なお嬢様が後輩になったのですよ!

誰かさん達、仲良くしてもらってください。

恩師と話していたとき「ちょくちょく飲むんですか?」なんて聞かれました。

そして情報をほんのわずかにちょっとだけ知ってます笑

このホームページの写真も4人の中の1人の関係者の方に撮ってもらったし、息子の卒業アルバムにはもう1人がお世話になった先生方で写っている。

お世話になっている昔からの先生や恩師の奥様にはまだまだなおこちゃんと呼ばれています。

親戚一同はともかく、名前で呼ばれるとオバハン、頭の中が一気に当時に戻ります。

あっ‥みんなの中の同じ通学班だったママ達もいたわ。

なおこちゃんは健在ですな。

Yちゃん。またコロナおさまったら大人の麦茶を呑もうね。

意外と良い!

昨夜は立場が入れ替わりバイオリンのオンラインレッスンを受講しました。

勿論完全な素人なる親です。

音だけは読めるので一応新たな曲を2曲進めていましたが、やはり問題点はわからない。

練習するにも課題がわからきゃ困る。

弓のup・downくらいは何となく分かるが3rdポジション言われた時にゃ頭に❓が6つ出ました。

先生が仰ることは分かるが正しいかどうかはわからない。

息子の必死な顔。

ピアノの時と態度が違うではありませんか!

練習すべきところ、直すところをチェックして今日からは課題に取り組みます。

みんなが録音したりママが書き込みする気持ちが分かりました。

これはアカン、録画しようと画面の前でウロウロしたら「チラチラ気が散るんだけどぉ!笑」とクレーム。

来週から用意しておこう。

その後野暮用でメールをしたが、さっきまでしっかり会っていた気がしました。

やはりオンラインとはいえ顔を合わせてのやり取りは文字のやりとりとは違うますね。

来週もまたお願いしてあります。課題を解決して臨みます!

紳士諸君

間違ってない!合ってるもん!僕が勝たなきゃダメなの!❌は書いちゃだめ。⭕️だけにして。

息子との不毛な戦いを何年続けただろう。

この世で1番温厚だと思われる夫でさえ声を荒げていた。

塾や学校の先生にもさじを投げられる有様。

失敗を認めて正すこと、一つ一つ丁寧に積み上げることが努力であると一日に10個入りたこ焼き3パック分口にタコができるほど言っても聞かなかった。

本当のことを言われて目に汗をかく小さき男子諸君。

残念ながら泣き落としや癇癪脅迫は先生には通用しない。

どんなに抵抗しようと、1つずつ音を丁寧に読み、間違いを指摘し直す。これは譲れない。

先生は百戦錬磨の強者なのです。

うちのプリンスの名誉のために言っておくと、取り返しのつく失敗をしてやっと少し気付きました。

でもさ。自分自身でも思うようにやって大失敗してから振り返らないと結局直さなかったな〜と思う大の大人であります。

思いっきり思うように抵抗してくださいな。

がっつり付き合いますよ!

よく見てゆっくり弾けよ!

間違えたら必ず戻って練習しろよ!

家にいろよ!

病気になる。

ナント、伊勢海老1980円🦞天然ハマチ590円

メロン1000円、アワビ5つ1000円!

伊勢海老はお刺身と味噌汁、ハマチはお刺身と明日用の漬け、アワビは酒蒸しとバター醤油で。メロンは熟成中。

高級食材が余ってるので通常の3分の1の値段だそうです。

日本酒でしょう🍶

鼻血が出そう。

トイレットペーパーの芯を捨てろ!

時間を使って子らに音楽史を教え出した。

バロックの作曲家は?ブラームス。

ロマンは?ハイドン。

灯台下暗し!此処に無知な子どもがいた。

自分が知っている事できる事は子は当然できるだろうと思い込んでいる親の怠惰さを反省。

ベートーベンはナイル川の魚の毒にやられて耳が悪くなったんでしょ?とどーでも良い事を知っている。ナイル川ではないが。

子守しながら本を読んだり家事をしながらボチボチ(聴き流すだけ)勉強をしてきたので頭の中は情報が錯綜している‥

ざっと四期の説明をしてふと、ホントに合ってるんか?と不安になりました。

昔の家業を継ぐのが当たり前!は理にかなっていた気もする。

世の中の常識とされる知識を平等に与えられて自分の可能性を自分で探せる教育システムはすごいですな。

母の知識を分け与えましょう✨と意気揚々と講義をし始めた直後からチラチラ何度も時計を見る。

感じ悪い❗️だから内申点が悪いのだ💢そもそも人間関係で損をする👎その根性は直さないかん🤬と説教タイムに。

親子はあかん‥

めげずに本日は聴音をさせようと思います💪

家業は継げまい。

一昨日はウィンナーが神隠しに、昨日はクリームチーズが一箱蒸発しました。