本日は友人のバイオリン教室の発表会へ。
友達の娘さんがそりゃまあ上手いこと。3音めで、❗️って感じでした。音が‥!ピアニストのママが途中ふらふら彷徨っていたのにも❗️でした㊙️ゾクゾクして楽しんでたのにぃ。Yのバカァ。
でも、数ある中から選りすぐりの演奏会や美術館、有名な先生のレッスン、自然に触れさせたり、スーパーママです。すごい。えっちゃん先生もあそこまでよくお育てになりました!3人の努力と才能に、拍手。
帰って我が子に聞かせ、自分も頑張る様お尻を叩こうと思ったら何っにもせず寝てる。
こういう時、泣きたくなり、そしてキレる。雰囲気の悪い家庭を捨て、セバスチャンは散髪へ。帰宅後の事は頭にあるのかしら?
税務官のドラマを聴きながら帰ってきて思い出した‥領収書の整理を忘れていたことを。あー‥溜めてしまった。
只今より、レシートを分別しながら子らを監視です。




1日目、修禅寺温泉へ。鹿に遭遇しました。ナイストゥーミーチュー状態。
2日目、山中湖。残念ながら富士山は中国へ出張中でした。ジャンボガーガー(白鳥かな?)遊覧船にて魂の洗濯。涼しい〜。
メンバーは子供達と両親。忍野八海素敵でした。夫は山で柴刈りが忙しくお留守番。子供達はゆっくり遊んで今日から学校です。本日母は洗濯と掃除。2学期!頑張るぞ!