磯貝直子 のすべての投稿

バイオリンレッスンについて

難しい楽器で、ピアノは猫が歩いても音がでますが、バイオリンはきちんと音を作ることに大変時間と労力がかかるそうです。しかし同時に、ピアニスト的には音や旋律を生み出す作業に大変魅力を感じています。

2つの楽器で共に演奏するのは会話と同じ。言葉ではなく、音で気持ちを感じ合う時、最高に興奮します。胸いっぱいになっちゃうよ。

何よりビジュアル系✨楽器の曲線の艶めかしいコト。あの輝く飴色。美しい!(おっさん)

楽器に顎をひっかけ、軽く足を開き、眉間にシワ寄せながら音を出す瞬間の絵を想像してみて‥後光が‥!

はじめは雨どいがギィギィいう音みたいだけど。ココからは先生の指導力の見せ所、生徒の努力のし所。柔らかなベルベットの音に変えていただきたく。

何故ピアノも一緒に、と希望するか。バイオリン、単旋律だかんね。和音の響きを感じ、大譜表を速く読む。ソルフェージュも兼ねて。そして専門的に勉強するとなったら試験にピアノが必要です。

発表会にバイオリン合奏が参加してくれたら幸せだなぁ。バイオリンとピアノの小さな奏者達がアイコンタクトで弾き出すの。ルノワールの絵ですよ!(演奏の出来に関しては言及致しません笑)

諸経費

楽器は先生のご指導のもと、ご用意ください。5万円程度です。ピアノは副科になるので88鍵あれば大丈夫です。

募集中です。お近くにご興味がある方がいらしたら是非ご紹介ください!

物欲

一昔前まではいろんなモノが欲しかったのだが。

最近はケーキでもたい焼きでも同じように感じてしまう。小麦粉と卵と砂糖と乳製品でしょう?

ここんとこ数年クリスマスケーキは、生クリーム泡立ててイチゴと桃缶を買ってくるだけ。口の中でケーキになるわよ。スポンジ食べるとお腹がいっぱいになるしね。美味しい頂き物で舌が肥えてしまった。

おせち料理は2年前から作らず、買わず。お餅もたくさんあると残るし。正月早々モーニングに家族で行けば幸せであります。(義実家にスーパー義兄さんからのなだ万のおせち。素人が作っても無駄でしょ。)

子供が小さい頃はイベント的にいろいろやったけれど最近やる気なしです。

イルミネーションを気合を入れて買ったんだけれど、朝起きたらトマトにスイッチを噛み切られていました。無邪気な愛犬の笑顔に肩を落とす。無念。

自宅でレッスンをしているので、靴履かないし、バックは雑誌の付録で十分だし。

あ!ジムで使うボディーショップのバナナシャンプー&コンディショナーは最近テンション上がったモノです!

買い物すると何でもかんでも段ボールに入っていてめんどくさいし、あるもの処分しなきゃならないしね。

使い古した洗いざらしのバスタオルほど吸水性の良いものはない。身に付ける普段着もほどよく柔らかくなった綿のものが最高。

物欲で手っ取り早くテンションが上がればいいのにな。母は韓国のスターにお熱。羨ましかっ!芸能人はみんな同じ顔に見えちゃう。

ザ・オバサン。

レッスンがうまくいった日、集中している子が多かった日、良い演奏が聴けた日の晩酌が1番テンションが上がります笑

ザ・オジサン。

レッスン覚書・聴くこと

聴いて!‥聴いてるよ。

音鳴ってるから聴こえているよ、何よ💢って会話を果てしなぁく続けています。

聴くってね、鼓膜が振動することじゃないんだよ。音を音楽として捉え、一音一音どんな音を出すか意識する事を「聴く」と言うんだよ。

歳食うと昔話ばかりでイカン。イカンが、やっぱ昔話。

ショパンのスケルツォ4番の、始めのユニゾンでのシドソドシ。3日コレばかり弾いても納得できない。

先生に「とにかく打った音を聴いてごらん、音の響きを追うんだよ」と言われ、聴いて聴いたら少し「聴け」ました。和声感と音の方向が少しだけど、わかった。コリャやった人しかわからない。

だから、すぐにゃデキナイよ。でも、やってみて。聴いてる音と聴いてない音はすぐ分かるの。

Aちゃん。バッハ左を聴きなさい。意識が飛んだ瞬間音が浮くよ。手首も浮く。16分は1つ1つ揃えて、意識を入れて流れをよく歌うの。8分は和音を感じるの。

モーツァルトもチェルニーもモシュコも同じ。恩師が仰った。「出ちゃった音はダメ。出した音にしなさい。」

明日から試験なのにタラタラたらたら夕飯を食す娘。

勉強しなくても1番取れるなら文句は言わないよ。練習しなくても上手なら文句は言わないよ。練習しても下手だと怒るよ。今、何が問題で何を解決しなくてはならないのか。何にも考えず練習するのが1番罪深いのよ!

言わなくてもやる子がいるそうな。ンー?おとぎ話?

母よ、先生方よ。ワタクシ自身のコトは日本一高い棚に置いてあります。ご心配なく、自覚しています。

乾燥で背中が痒い!

レッスン覚書・テストに関して

12月1日からの楽典のテストは各学年ごとに違う問題でおこないます。

1年生… 音、階名、フォルテ・ピアノなど強弱記号、スタッカート、シャープ・フラット、リタルダンド、 2、4、8、分音符など音の名前(数字)を覚えておいてください。リズム打ちは 8分、4分、2分音符の組み合わせです。歌は、ドからソまでの音程でおこないます。

2年生…  1年生の課題に加え、クレッシェンドなど、タイ・スラー、♩= 100 など説明、ふ点2分音符、調の聞き分け、リズム打ちはタイを加えます。

3年生… 上記に加え、速度記号(レントとプレスト覚えておくと良い)  3連符、全音符、拍子記号の説明、リズム打ちは 16分音符を加えます。演奏記号については全て覚えてください。

4年生… 全てが範囲です。

5年生… がんばってね。

6年生…当然できるわよね。

中学生…ぬいぐるみ、欲しいかしら?

各学年とも、4つ以上間違いがある場合は不合格とします。歌やリズム打ちなどは独裁者の独断と偏見で判断いたします。よっぽど公平だと思うよ、安心されたし。

昨日、一昨日、筆記用具を忘れたぼんやりマドモアゼル達。当日忘れたら− 2点だからね〜っ。

中学生の皆様。定期テスト大変だけどがんばってね。息抜きでレッスンに来るならいいけど、勉強が大変なら他の日に振り替えますから遠慮なくおっしゃってください。

コンサートチケットを、かなちゃんがご好意で譲って下さいます。

エマニュエル・パユ&エリック・ル・サージュ

フルートとピアノのデュオリサイタル

11月26日  日曜  15時開演

岡崎シビックセンター   コロネット

一般券、学生券、各一枚ずつ。

演奏会は道中から楽しむべきだと思います。

オシャレをして、少し贅沢なランチを楽しんで、良い演奏に触れ、帰りにカフェでお茶してみて下さい。

歌謡曲をスマホで聴きながらコンビニをウロつくのと大分違うよ。(それも好きだけど)

オペラの幕間、ホワイエで少しお酒いただくのは最高。

ウィーンオペラ座で偶然大学の友達と会った時(ピアノ科25人中5人集まるってすごくない?)屋台でホットドッグ食べて、学生席で立ち見したのが一番楽しかったかも。Madame Butterfly。演奏は‥実はあまり良くなかった笑

渡欧中は毎日の様にコンサートに行っていました。学生は学校の演奏会に自由に出入りでき、シフもコチシュも聴き放題。物価が安いからね、演奏会後は呑み放題。ついでにお酒の種類も覚えたのは、良かったのか?悪かったのか?

本当なら私が行きたいのですが、隙あらば怠ける娘が期末テストなんざんす。悲しいかな、監視が必要です。

先着順です。レッスン時、またはメールにてご連絡下さい。

できることがあれば良いのに。

母と某服飾メーカーの株主優待セールに行ってきました。始めは頑張るんだけど、そのウチ何を着ても一緒に思えてきてしまう。ま、実際一緒。

母「茶と黒、どっちがいいと思う?」フン、何を着ても母さんは母さんだな。好きな方にすればいいじゃ〜ん‥心の声。「ベージュが似合うと思う!」 …実際の声。

生地が柔らかく毛玉のできにくい、少し上質なもの。肌にチクチクしないもの。行儀悪い脚癖を隠してくれるもの。靴は痛くならず、長く履けるものが1番です。

普段着、レッスン着はとにかく洗える綿のものが1番ね。みんなにギャーギャー言うと、汗かいちゃう。時々、冷や汗。

夜、まだまだ甘えん坊の息子がベッドの中で「僕が寝るまで何かお話しして?」と。拉致被害の話をしました。

「お姉ちゃんと同じ13歳で知らない国に連れられて行ったきり、40年も帰ってこられない子がいるのよ。」

あんまり、政治の話は好きじゃないんだけれどね。これはいつも胸が痛くなります。

ご両親はどんなにか辛いでしょう。本当に、心から一目会わせて差し上げたい。

浦島太郎並みに年月が経つのは早いが、父母とショッピングや食事を楽しみ、毎朝家族を起こし、生徒さんを育てさせていただき、友人や師匠と語り合うことができる幸せ。

息子は、そんな事になった嫌だなぁ、怖いなぁ‥と呟いて寝入りいました。そうよね。次回はもう少し心穏やかになる話題にしなくちゃね。

みんなが幸せな1日でありますように。平和な世界になりますように。

シエラザード

休まず通っていたリトミックを忘れてショック‥。

確かに昨日は色々と朝から晩まで事件があり、大変であった。が、そんなこたぁ関係ない。

ついペラペラと先生に言い訳をしてしまい、自分の薄っぺらさにますます落ち込む。

来月のリトミックデーは師匠のレッスン日で行けないし、試験は発表会翌日だし。

発表会終わると緊張感からの解放からか、大抵その日は立てなくなり、翌日熱が出る。う〜む‥頑張れるかしらん。

今朝はまたまた振替休日の娘の勉強を監視しつつ(何度やってもdがbになり、ビクショナリー。)大掃除に取り掛かる。

ひみつ道具は、分度器イン古靴下!角よし、丸みよし、握りやすく、細い。IHの黒ずみを削り、サッシの汚れを掻き出し、床のこびり付きを一網打尽にする。その後スチームと塩素で水回りを掃除、ドアと窓を磨き、床をスチームモップで仕上げ。ワックスは完全に取れます😅夜、カーテンを洗おう。

どうしても!どーしても!鏡の水垢だけが落ちぬ。クエン酸に片栗粉でとろみをつけて一晩。クエン酸水ラップ一晩。重曹水ラップ一晩。千夜一夜物語。ありとあらゆる洗剤を買っては挑むが、今のところヤツは無敵。きい〜っ。

ヤケクソで穀物酢を浴室に、塩素をキッチンに撒き散らしたら臭いが混じり、娘からクレームが出ました。ワタシは怒りで鼻がバカになっていた模様。

昔、風邪で休んでも、寝てても弾いてても同じ安静。テレビ見られるなら楽譜も見れます💕と訳わからん母の持論のもとコツコツ練習したわ。水垢め、コツコツを侮るなよ。今晩も必ずクエン酸をまいてくれよう。コツコツ消えるが良い!

レッスン覚書・極端な2人

かつてキング・オブ・ミスタッチがいました。彼は、お付きの従者を従え勇敢にもミスタッチを退治し、お城に滑り込み、恐ろしくオッカナイお妃様に可愛がられ、幸せに暮らしています(多分)

現在クィーンにその地位は引き継がれ、え〜、ミスタッチなんかそのうち直るし〜、という逞しいお心に、お付きの従者はヒヤヒヤしています。

もうお1人方。プリンセスは、ミスタッチに物凄く反応し、曲を通していても完璧にこだわり、戻って弾き直しちゃいます。それでも弾けないと可愛い涙が出ちゃいます(時々は怒りでジャイ子姫に‥)

クィーン。勇気を持って間違えたところで止まり、ミスタッチをしないよう反復練習しましょう。ミスタッチがなくなったら通しましょう。

プリンセス。勇気を持って間違えたところを記憶に留め、先に進めましょう。後で練習なさって下さいまし!

ミスタッチなく(しかし、なくなるよう努力し)滑らかに全体を通し(しかし、決して止まらず)音楽を作り(しかし、程良く)気持ちを込めて演奏しましょ。

お2人とも極端ですわ。ダブルKちゃん。

バイオリンレッスンご挨拶

皆さま、こんにちは。

ヴァイオリンの森悦子です。

来年度5月より磯貝先生の教室でヴァイオリンのレッスンをスタートする事になりました。

ヴァイオリンってなんだか難しそう、でもちょっと興味あるなという方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さいね。

レッスンでは基礎を大切に、プロを目指す方まで対応します。

人数、レベルに応じて発表会ではアンサンブルも取り入れて楽しく厳しく進めていきたいと思っております。

また、ヴァイオリンとピアノの両方の良いところを同時に(レッスンは別に行います)学べるコースも開設しました。よろしくお願い致します。

森 悦子