GWまで頑張れ

犬の注射に連れて行き、仕方なく美容院に出かけ、ご飯ストックを作り、庭の草むしりをして何日間が過ぎてしまいました。

さ。次はコンペ、他のコンクールに挑戦する子も。

皆様は新しい生活に慣れたかしら?

うちの娘は相変わらずマイペースで学校生活をし、息子は疲れ果ててキッチンで行き倒れていました。

新しい環境に慣れるのには時間がかかるでしょう。

しかし。高校生2人の家庭はほぼ一人暮らしです。

2人とも帰ってくるのは18時近く。

子供たちと夫が話す内容がよくわからない。

スウサンという難しい学問があるそうな。

「理屈はわからないけれど、とにかく美しく感動する。」

それが1番の価値観だったから勉強の価値がよくわからない😅

価値があるか無いかはわからないけれど、そんな事はどうでもよく、いいなと思う気持ちは不変のものだと思いますけどね。

宝石職人の先生が同じコメントをしたとき、我が子がうんざりした顔をしました。

子犬はかわいい。不変である。

チューリップを荒らし、観葉植物を引きちぎる悪い奴である。

 

サイコぅ

本日は休憩デー。

おピアノさまがお疲れにならないように、かび臭いエアコンを新調しました。

ちょっといいやつ買ったのでお母様方の体に直接風が当たらなくなるはずです。

その後松坂屋の外商さんにお誘いいただいてミッドランドスクエアのジュエリー展へ。

娘はもともとジュエリーに興味がありましたがまさか息子があんなに食いつくとは思いませんでした。

1億のピンクダイヤ!6000万のイエローダイヤ!楽しい!だって。へぇ、意外。

ウォン表示でも買えない!なんて言いながら42階の素晴らしいレストランでお食事を。

オバハンが何を食べたかなんてみんな興味ないだろうけど笑

すっぽんスープもおいしかったけれども、お酒とお肉が最高でした。

シェフからご挨拶があり、ブラボー!とお伝えしてへべれけで犬屋敷に戻ってきました。

土曜日の皆様、カレンダーが○✖️混在状態です。16日がお休みで23日が次のレッスンです。
私も勘違いして来週レッスンあるからね、なんてお伝えしてたかもしれないです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

もし他の土曜日にご都合が悪い場合は来週レッスンを行いますのでご連絡くださいね。

お疲れ様

発表会お疲れ様でした。

みんなそれぞれ洗礼を受けたように思います。

家では弾けてたハズじゃんね?

本番は何が起こるか分かりません。

そして口で脅されただけでは大概本気で取り合ってくれません。

痛い目にあって初めて勉強できることもあります。

次の糧にしていてください。

大丈夫、いろいろやらかしたのはあなただけではありません。

手前味噌かもしれませんが、みんな上手だったと内心思いました。

しばらくするとDVDができてきますのでまたダビングを希望される方はお知らせくださいね。

スタッフの皆様、重ね重ねありがとうございました。あなた方がなくては会は進んでいきません。
またよろしくお願いいたします。

ちょっとかなちゃんにも会いたかった😊

ご家族の皆様、ご拝聴ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

ご飯をもらって元気になったチョビが凶暴です。
喝!

ありがとうございます!

教室を開いて20年だと教えていただき、素晴らしいお花とお菓子をいただきました。

20年…そんなに経ったんだ。

最近お気持ちのこもったものいただいてほんとにありがたいです。

こちらこそ教えさせていただいてありがとうございます。

ちょっと涙ぐみながらふと…外で犬たちがプロレスをしている‥

 

新学期!

隣市の駅のあっち側とこっち側に通うことになったウチの子ら。

本日は息子氏の高校の入学式でした。

式は大変滞りなく進みましたが、偶然隣の席の貴婦人と意気投合、音楽とディープな話題で盛り上がり、気付けば子らは体育館から退出していました。

帰りは同じ小学校出身のママ達と盛り上がり、流れでカフェでお茶をして楽しゅうございました。

途中から本来の目的を完全に忘れてしまった。

上手い具合に桜も残り、春だなぁと。

あなたがたも犬もどんどん成長する。

このスピードで老けているのかと思うとゾッとする。

みなさま、ご入学ご進級おめでとうございます㊗️

あと3日。練習せぇよ!

お知らせ

お知らせ

来週は9時半から会場のピアノが使用できるそうです。

2時間程度ありますのでご希望の方は会場にいらしてください。

開演10分前までは使えることにしたいと思っています。

ただし、10時から30分程度大人の方がリハをしますので、その時間以外でお願いします。

特に順番等は決めませんので、皆様で譲り合ってご使用ください。

(私は8時半から9時の間に会場入りします。)

新顔ご紹介

スタグフレーション&円安&税金対策用ニューフェイス。今月から味噌とご飯、節約であります。

名はアンチョビ。ボーイです。

Kちゃんのお知り合いからご縁を譲り受けました。

玄関に犬スペースができていますがご容赦ください。

アレルギーが出ちゃう子は前もってお知らせくださいね。

トマトは健在です。ばあ様にも今まで通り接してやってください😊

一緒一緒!

あと2週間早くできてたらよかったのにとか
あと1週間あれば完璧になるのにとか
皆さんよくおっしゃいますけどね。

大概同じですよ。

人間追い詰められないとやらないもの。

あと2週間あったら1週間は絶対サボるんだって。

3年後に受験があるとわかってたって3年前から頑張れる人はごくまれ。

だからこその年1回の発表会じゃない?
だからこそ基本全員参加って話にしてるんじゃない?

どんなに周りに言い訳したって1人で出てきて1人で演奏するんだもの。

こういう理由で練習ができないから下手でも汲み取ってください!

って書いたタスキをかけて出れる人はやってみてくださいな。

めんどくさいでしょ、何のためにがんばるのかわかんないでしょ、時々練習する人は目から汗が出てきちゃうでしょ。

時間と労力を投資しなければ価値のあるものにはならないょ〜ん。

そして小さい頃からあなた方の根性を見ている私もある程度出来を予想できるわけです。

難しいなぁ、多いなぁ、と思ったらそれだけは弾けるだろうと期待されていると思ってくださいな。

学校説明会でどっさりと宿題が出た息子が荒ぶっております。迷惑。