夕飯は茶碗蒸しとお肉とわかめスープとサラダ、なすの煮浸し

タオルはふるめの ボロがいい
パジャマは穴あき 古着でいい
飼い犬利口な 方がいい
毛布をやっぱり 洗おかな

しみじみ飲めば しみじみと
野暮用ばかりが 多すぎる
古紙バラリと こぼれたら
イライラするのさ 本棚に〜

朝からずっと頭で八代亜紀が歌ってる。
何日か前は突発的に本居宣長!本居宣長!延々と回っていて困った。

来年度の中学の部活ってないんですね。

私は全然違う世界から横目で、運動部の人たちは大変だなぁと思って見ていました。

水も飲ませてもらえず、わけのわからん上下関係で悩み、先生たちから暴力を受けることもしばしば。

補欠でも選手の試合を一日中炎天下で見ていなくてはならないと言う地獄の沙汰。

昔のほうがよかったって言う人は多いけれど、そんなことないと思うよ。

ワタクシ造形部でございましたが、ザ!ピアノの練習!があるので、ほとんど行きませんでした。

担当の先生は朝いつも寝坊していました。

ロクロ面白かったな。

今もそうだけれどさ、先生たちも大変だっただろうに。

日々不良(と呼ばれるカマチョ)を相手にし、朝晩の部活に加え、土日は練習試合。

思い出せば思い出すほどありえない世界だったわ。

泥舟乗船中

カチカチ山の燃え盛る背中の上、背水の陣。

あそこを受ける、やめる!いや、もう1年ある!やっぱり今年終わらせたい。と錯乱坊が一名。

まぁ頑張っては、いた。死ぬ覚悟ではなかった。

暗中模索中に希望奇跡の星⭐️姉⭐️

切腹の瞬間に恩赦が出た受験生の星。

最後まで諦めるな〜。

見守り隊は心配はするが、心配して応援するだけ。

やっぱり自分でやるのは大変だよ。。

みんな頑張れ〜。

 

タッカタッカ

娘曰く

キムタク!日本人か!

虫みたいな歌手、、ん〜あっ、ビートルズ!

ホラ、時代を生き抜くのは難しい。

ハノンやチェルニーは100年単位で生き残っているぞ。

さ!今日もまたリズム練習だ!

聴こえる‥

片付けなさい

早くしなさい

お風呂に入りなさい

いい加減に起きなさい

布団に入って寝なさい

お風呂で寝るのはやめなさい

セーターを洗濯機に投げ込むのはやめて下さい

消しゴムを持って行かないでください

レッスン室で勉強したら元に戻してください

服をハンガーにかけてください

言っても言っても聞こえない様子。

名前を呼んでも何の反応もないのに、下からご飯だよ〜と呼ぶと、2人とも揃ってはーい!と。

上記の作業してからメシじゃ。

いくつになったら自分でできるのさ。

娘は明日、成人式です。

怒涛の1月

かなちゃんが出演されます。皆様どうぞお出かけください。

みんなコンクールに挑戦したり、資格を取ったり、頑張ってます。

受験シーズン、みんな追い込みです。

世の中はインフレです。米は1キロ690円になりました。安いのはにんじん🥕

それでも都会に比べれば、よっぽどマシでしょうな。

今週末は中学入試と成人式。来週は共通試験と中学入試二次試験。

応援部隊にできる事はありませんが、祈っています。

お疲れ様

なごや青少年ピアノコンクール5、6年でUくん2位、Nちゃん優秀賞を受賞しました。

おめでとう😊

お正月からよく頑張りました〜。

良いお年をお迎えください

今年も大変お世話になりました。

肩の力を抜きつつ、それなりの結果を出すことができた年でした。

また、来年も頑張らずに頑張っていこうと思います。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

ハナタレ小僧

みんな年末年始でウキウキしていーなぁ。

受験期真っ最中、青ざめて鼻水垂らして、気の毒な息子。

母は年明けコンクール&受験と若干プレッシャーを頑張って感じつつ、朝からみんなとレッスンして、YouTubeでワールドショーを楽しみ、リモンチェロ作ろうと気楽にしている。

遅ればせながら彼なりに頑張っているので、お母さんにできることはないかな?と訊くと、黙ってサッサと寝てください💢と言われた。

姉は「いるだけで邪魔!どっか行って!」と当たられたとか当たられなかったとか。

昔、朝バッハ、昼ベートーヴェン、夜ショパンのルーティンで受験期練習したな。

平均律一巻の3番15番の中から当日指定+エチュード10-1と25-4、2次試験はベートーヴェン2番ソナタだったと記憶アリ。ベートーヴェンは結構ガッツリ4楽章弾かされた気がする。

音楽科の受験生たちは、なかなかすぐには解決できない問題で停滞期。

何をどう練習して良いのかわからない時期に入ってます。

ひたすら耳を頼りに目に見えない変化を信じて練習する他ナシ。

みんなうまくいって早く終わらないかなぁ。

ま、不登校体調不良勉強不適合の三大苦の姉の去年の今頃を思えばナンテコト事ないが。

最近は原口議員のライブを毎朝聴いてます。

アンチョビ氏が大人になってあまり相手にしてくれません。

乾燥が酷くてピアノがキシキシ鳴ります。