馬、人参、熊、犬、羊

楽典プリント、始めました。

試験は来月末に行います。

課題はテンポ、強弱記号、演奏記号、リズム打ち、音読み、視唱です。毎週のプリントの問題の中から出題するので、プリントを捨てないで復習してね。

パーフェクトの子から点数順にご褒美を選べます。羊さんのモコモコ座布団、犬とクマのぬいぐるみ、ステーショナリーなどがあります。合格者、発表します。不合格者もまた、発表します。
歌があまり上手くない(とっても控えめな表現)人が多くて心配です。ウフフ〜ン、えへへ〜ェ、ゴニニョニョニョ、って言ってないでシッカリ歌いなさい!もごもご歌うと余計に恥ずかしいぞっ。

就学前のキューティーチビちゃんズはリズム打ちと音読み、マネっこ歌、f、mf、mp、pです。ちょっとずつ、やろうね。
両親のポルトガル土産。安全なこぢんまりとしたステキな所だったらしい。来月はソウル。夜遊び大好き酒浸りの不良高齢者になりつつある。かつて烈火の如く子らに道徳を説いた両親は何処へ‥まぁ元気だから良いか。

カウンセリング

息子は3年生の1学期、視野狭窄になりました。(5年生現在は治っています。)

当時はおっかない病気を疑われ、大学病院を受診しました。

両親が祈るような気持ちで待っている間・・息子は売店でゲットしたコロコロコミックを読み、ゲームをやり・・ん?マリオ小さくね?溝、ぴょーん♪ぴょーん♪って飛んでますけど・・目、見えないのに良ちゃん、ゲーム上手ねぇ・・。

結果、原因不明の心因性のこの年代によくある症状でした。

で、毎月2回地元の総合病院のカウンセリングを受診しています。

始まるのが9時半なので毎回モーニングに行ってから通院します。かけがえのない親子タイム・・1年目、彼の気持ちに向き合おう・・2年目、一緒に楽しもう・・3年目・・。

いつまで続くのかしら!もう安城市で行ってない喫茶店ないんすけど!Aちゃんママお二人のステ喫茶店に行きたいけど、朝からうっとーしい思いさせたくないし、息子お気に入りの朝マックはオバハンにはキツイ。

おまけに昨年から何故か娘が乱入して先生を口説き落とし、カウンセリング仲間デビュー。

先生方曰く「お母様とのお茶が楽しいうちは続けてみましょう」

・・プロに口を挟む気はない。来いと言われれば行くが、奴らの目的は、お母様との会話よりゆで卵と漫画だと思いまっせ。ついコメダの株買っちゃったわ。

帰宅後、洗濯物を取り込んでいたら、みたらし団子を食い散らかし、キュ~キュ~言ってる。「超音波!」だそう。

学校へ行け!!!

友人

昨晩はミッドナイトまで友人と電話。

彼女はソルフェージュは完璧だったものの、ピアノ実技の成績は良くなかったそう(本人談)

譜読みと暗譜が苦手でやっとできたと思えばすぐ試験。試験曲が難しくて途方に暮れた日々もあったそうです。

音楽科進学を目指した時、技術が足りない、間に合わないと思うと。

不器用なタイプで、練習しても練習してもなかなか成果が出ず、下手だのおバカさんだの言われ。

20年経った今、失礼を承知で聞いてみました。

嫌にならなかった?辛くなかった?どうして勉強したかった?

いばらの道はつらかった。なぜ音楽を勉強したいと思ったかは本人も未だにわからない。精神的に打ちのめされたこともある。でも、小さいころからピアノを弾いて音大に行くのが夢だった。

要領よく練習するってどういうこと?悪い所はわかっていてもどうしたら直るのか皆目見当がつかない。人前でピアノを弾くのが怖い・・と思ったそうです。

でも、今続けてきた好きな事で仕事できるのが幸せ、と言っていました。

人間には其々キャパがある。能力の差もある。他人と比べずひたすら一生懸命を重ねるのが一番立派なのかもしれないです。

欲を言えば、一生懸命を毎日少しずつ増やしていってもらいたいもんですが。

頑張れ、受験生。

 

 

レッスン覚書・娘①

娘のピアノなんて思い出作り!なんて、嘘です。

三年前、彼女が五年生まで、悩んで、泣いて、自分を奮い立たせ、頑張りました。

娘もそれなりに必死で期待に応えようとしていた様に思います。

朝5時半に起こし、6時から母と1時間練習、帰宅後また祖母と1時間練習する日々。

私は小さい頃ヤマハでぼちぼち弾いていました。幼児教育?情操教育?何ソレ?ただ、弾くとみんなが褒めてくれるから嬉しかった。

4年生の時、「毎日45分も練習してるもの!ピアノ上手よ!」と友達に自慢したコトを覚えています。

母はドもわからない人。楽譜なんてとんでもない!(勿論感謝しているのですが)

恩師に拾われたのが3年生、一生懸命練習し始めたのは、5年生でした。

じゃあ、子供に幼少期から知識と技術を徹底的に叩き込んだら、どれだけ伸びるのかしら?

毎日効率の良い練習を積み重ねたらすごい結果が出るんじゃない?

今思えば、アホですな。

私に怯えずに色々な事を話してくれる様になりました。素直で良い人だと思います。

この人に1番沢山のコトを教わったし、今からも多分、そう。

また、頭の整理の為に書きます。

Kちゃんの未来のバイト先スタバにて。

独り言にもならぬ

某有名メーカーの掃除機、確かに吸引力はあるが逆に吸い付き過ぎて疲れる。箒で掃いて雑巾で水拭きするのが1番手っ取り早くきれいになる気がする。

娘のニキビがヒドイ。◯ロアクティブか◯ューネ、どちらにしようか迷い中。

キャベツと息子の成績が伸びない。

髪が伸びてきたが、美容院‥嫌い‥行きたくない。

朝食べようとしたイチジクが加工用だった。ジャムにするかコンポートにするか。

涼しくなって犬が絶好調に元気。朝から絶望的に近所迷惑。

Kちゃんの譜読み、Aちゃんがサボってないか、Lちゃんの試験結果が心配。Nっちゃんママ、I子ちゃんママ、心強い☺️

バイオリンレッスン関係の書類作りが進まない。やらなかん!

風邪をひいて体調が悪い。

息子が自然教室から帰宅する。洗濯機何回回すのかしらん。

ご飯作るの、メンドくさいなぁ〜。

レッスン覚書・悪いレッスン

生活発表会のピアノ伴奏者・Nっちゃん。

自分の言いたいことをきちんと言える、礼儀正しいキュートガールです。時々練習サボるけどね〜。

学校からいただく楽譜は、こんなの弾ける子いるんかいな!ってものが多いです。

そういう時は少し音を削るか、それぞれの得意な音形に編曲します。(和声的には違わないように)

それでも難しい。間に合わない。手っ取り早く弾けるようにしたい。従って、悪いレッスンをします。

書く、または歌って全部音を覚えさせてしまう。次の音を誘導して運動神経で覚えさせる。考える隙を与えず何度も弾かせる。その後、楽譜を2、3度見せて弾けた気にさせる。

これね、効果があるんです。 3ヶ月続けると、エリーゼのためにが弾けるんですよ。

ところが、1年経つと、何にもできない事に気付く。なぜ知っているか? 申し訳ないことに、若かりし頃、身に覚えがあるからです。

時間はかかるけれど、読み方を覚え、頭に入るまで繰り返し、身に付くまで反復練習をし、数ある楽語を覚え、自分の演奏になるまで時間をかけ苦しみ、もどかしい思いをして手に入れたものは成長の種になります。

だから、伴奏は手伝うけれども、1年に1回だけです。よろしくね。

昨夜ちょっぴりやけ酒(身に覚えのある人は手をあげて!)ついでについ、師匠にメールしちゃいました。

すぐにお電話いただいてありがたいような申し訳ないような。

いろいろ言っちゃった〜㊙️ミナノモノ、覚悟召されよ。

夜、恩師の夢みました。先生にはつい甘えて頼っちゃって、いつもわがまま放題。悪い事は先生のせい、いい気になったら悪い態度をとる嫌な生徒です。頭の中では謝ってるんだけど…現実にはなかなか‥

でも本当に本っ当に感謝してます。私の基礎は間違いなく、全て先生です。この場を借りて懺悔。‥でも素直に言えない反抗期の中年。アハン。

断捨離

1月以上振りの完全なフリーサンデー。

掃除。

洗面台の下、数年前からおいてあるだけの化粧品を処分、浴室鏡のウロコに挑戦(敗退)、溜まったアイロンかけ、芝生を刈り、夏食器を片付け、ホットプレートとおでん鍋、昔の子らの弁当箱を処分。下駄箱を整理し、書類を整理。除草剤を撒き、レモンの木と冬瓜の剪定、トウガラシ収穫、庭の掃除。いらなくなった服を細かく切って雑巾に。最後に納戸の整理。

洗濯3回、ゴミ袋5つの成果。

仕事関係以外の物は、なるべく家の中にあるモノを使いまわしたい。買うのも捨てるのも体力がいるから。

朝昼晩、ご飯も作ったわよ!主婦の鏡よ!

レッスン覚書・親御さん

Nっちゃんママが「そうだって、知らなかったの」とおっしゃって、ハッとさせられました。私達には当然になりすぎて‥お伝えしなくてはいけない教師の仕事です。当然です。猛反省です。

可能な限りで良いので、ご協力下さい。

①レッスンにはなるべく付いていらして下さい。

その際コピー譜をご用意いただき、内容を書きこみ、お家での練習を2日に1度で良いので(毎日が理想ですが)横でチェックお願いします。

②お子様だけでレッスンを受ける場合は録音、ビデオなど記録OKです。日々課題をこなしているかお家で楽譜を見ながらチェックしていただきたいです。

③本番は三ヶ月に一度が理想です。(師匠談)

結果に左右されず、試験、コンクール、演奏会にはご参加下さい。

④毎日練習して下さい。

マイペースなら40分(レッスン時間が目安)、上手になりたいなら60分、音楽を将来の可能性として考えるなら2時間、専門を志すなら最低3時間以上。休日は+1時間です。

⑤中学生になるまでは、なるべく毎日の練習に親御さんがお付き合いください。

自立するまである程度支えが必要です。曲も難しくなってきますので、内容まで突っ込んで下さらなくて大丈夫ですが、毎日の練習の感想をお願いします。上手いか下手か、頑張っていたかいないか程度で良いのです。

⑥宿題は最低限の課題です。

先に進められるものはどんどん先に進めて結構です。特に新しい曲の譜読みは、親子でコミニュケーションをとり、先に進めて下さい。練習で解決できないことをレッスンで解決します。

色々ありますが、また気づき次第お知らせします。

できる範囲で構いません。

楽器は親御さんのご協力があると伸びが違います。何かありましたらまた声をおかけください。精一杯務めさせていただきます。

 

えっちゃん先生

えっちゃん先生はバイオリンの先生です。明和高の同級生、東京音大を経てオランダロッテルダムに留学、卒業されました。現在は地元を拠点に活動していらっしゃいます。

知ってる子もいます。(お母様はココでは書けないけど偉い偉〜い先生です!お姉さまはチェリストなの✨)

発表会で室内楽を体験させてくださった先生です。

今日は打ち合わせを。

素直〜で、真面目〜✨な、いつもどんな時も非常によ〜く練習する?、非の打ち所が全っっくない?優秀〜?な生徒さん達のピアノ教室は木曜日お休みを頂いています。

前々から他の楽器の子とアンサンブルをしたりしたら楽しいだろうなぁ☺️と考えていました。

木曜日…えっちゃん先生にバイオリンのレッスンをしていただこうかな‥と思っています。まだまだ、検討中ですが。

バイオリン発表会

本日は友人のバイオリン教室の発表会へ。

友達の娘さんがそりゃまあ上手いこと。3音めで、❗️って感じでした。音が‥!ピアニストのママが途中ふらふら彷徨っていたのにも❗️でした㊙️ゾクゾクして楽しんでたのにぃ。Yのバカァ。

でも、数ある中から選りすぐりの演奏会や美術館、有名な先生のレッスン、自然に触れさせたり、スーパーママです。すごい。えっちゃん先生もあそこまでよくお育てになりました!3人の努力と才能に、拍手。

帰って我が子に聞かせ、自分も頑張る様お尻を叩こうと思ったら何っにもせず寝てる。

こういう時、泣きたくなり、そしてキレる。雰囲気の悪い家庭を捨て、セバスチャンは散髪へ。帰宅後の事は頭にあるのかしら?

税務官のドラマを聴きながら帰ってきて思い出した‥領収書の整理を忘れていたことを。あー‥溜めてしまった。

只今より、レシートを分別しながら子らを監視です。